Essay [Concepts under construction]

【連載エッセイ】

概念工事中

長野智夫


【2000.12】
【2001.01】 【2001.02】 【2001.03】 【2001.09】 【2001.10】 【2001.11】 【2001.12】
【2002.01】 【2002.02】 【2002.03】 【2002.04】 【2002.05】 【2002.06】 【2002.07】 【2002.08】 【2002.09】 【2002.10】 【2002.11】 【2002.12】

■2001/11/25 【<子>のつく名前の女の子は頭がいい】
『<子>のつく名前の女の子は頭がいい』という本を読んだ。
マスメディアの、社会への破壊的な影響を統計的資料をもとに論じた本である。
表題について簡単に言うと、偏差値の高い高校に合格している女の子で“子”が付く名前の数が、その年代全体としての“子”が付く名前の数より有意に高く、偏差値が低い高校の合格者に関してはその逆になっているという統計結果をあらわしている。
その理由として、親の世代がTVの普及時に成長期をすごしたせいで、対人コミュニケーション能力に欠落が生じたためという仮説が述べられていた。
そうか! と思った。
大学のときのサークルで、歴代のOBから現役生までを見ていると、全体としてなぜか年を追うごとに人間のバイタリティというか“あく”というか、なにかそういうものが落ちている傾向があったような気がしていたが、親の世代の年齢とマスメディアの成長期のズレと符号していたのだ。
そういう実感があったせいもあり、この本にはかなり説得力が感じられた。


【2000.12】
【2001.01】 【2001.02】 【2001.03】 【2001.09】 【2001.10】 【2001.11】 【2001.12】
【2002.01】 【2002.02】 【2002.03】 【2002.04】 【2002.05】 【2002.06】 【2002.07】 【2002.08】 【2002.09】 【2002.10】 【2002.11】 【2002.12】
【目次に戻る】

 日本偽現実工学会会報 [The Bulletin of Japanese Fake Reality Engineering Society]
 *このサイトはリンクフリーです。無断転載は禁止いたしますが、無断リンクは奨励いたします。 postman@fake-reality.com